日時: 2012/03/01 13:00〜18:30
定員: 60人
会場: 京都大学 理学部3号館
ATND: http://atnd.org/events/25291
togetter: http://togetter.com/li/281894
45分
@mayahu32「マルウェアの自動解析と自動検出」
・資料
@takeoka 「Multi Thread Tiny BASIC的ななにか…」
@naota344「みんな大好き! Hello, World」
・資料
@cosmo__「Linuxカーネル3.3でNVIDIAのプロプラドライバを使う」
・資料
@takaswie 「soundcoreモジュールとLinuxのサウンドシステム」
@yoppy3 「公開ミラーサーバの運用」
@uwabami 「Debianで組み込み環境」
・資料
@katsyoshi「おれよりすごいておくれにあいにきた」
・資料
@syuu1228 「BHyVeってなんや」
・資料