第七回 カーネル/VM探検隊
日時:2012/04/22 13:00 to 20:00
参加者:60人
会場:神保町三井ビル 17F 株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ) 大会議室 (東京都千代田区神田神保町1-105)
ATND:http://atnd.org/event/kernelvmseven
動画:
写真:
Togetter:
コマンドとシェルスクリプトで企業システムを作る ---USP研究所の取り組み #kernelvm
FreeBSD 9新機能、さらに先の未来10へ : 最小特権オペレーションを実現する「Capsicum」 #kernelvm
ブログなど:
第七回 カーネル/VM探検隊 に参加してきました。 #kernelvm
収支報告:
Main Session: (40min)
@xylnao とあるCPUの論理合成
@Fantom_JAC Extreme Java
@super_rti なのは完売 とある関数のバトルプログラム
@uecinfo コマンドとシェルスクリプトで企業システムを作る ---USP研究所の取り組み
@daichigoto FreeBSD 9新機能、さらに先の未来10へ : 最小特権オペレーションを実現する「Capsicum」
FreeBSD Expert 2012 Digital Edition
@sora_h 中卒フリータの日常
Lightning Talk (10min)
@hiromu1996 Nyarlathotep
@a4lg m4 で実用的プログラミング
@katsyoshi Arduinoで耳grepつーるつくってみたよー
@suma90h Software Development with Text Editor, OS Kernel and VM
@takeoka SAN値論理と名状しがたいSAN値Prolog
@go_vm 軽快なPlan9 Update - Illumos-kvm上陸 -
@syuu1228 軽快なBHyVe
@siritori & @iorivur つくっておぼえる!仮想マシン〜直前で実装編〜
第7回カーネル/VM探検隊で仮想マシン作った発表してきました
@naota344 Xとかオワコンじゃね… っていう男の人って
@nminoru_jp x86-64/Linuxに独自メモリ空間を勝手増設
@m_asama bcache でお手軽階層型ストレージ
@shinh TinyCC on NaCl
Tinycc on NaCl について kernel/VM 探検隊7で話しました
@ShougoMatsu 帰ってきたvinarise 予告編 in Kernel/Vim探検隊