カーネル/VM探検隊@名古屋 1回目
情報
開催日時:2015年8月15日 13:00〜18:00
開催場所:愛知東邦大学
主催: @nullnilaki
協力:
Nagoya *BSD Users' Group
東海道らぐ
http://tokaidolug.colorfultime.net/
参加者募集ページ
connpass:
http://connpass.com/event/17281/
当日の模様
togetterまとめ:
第一回 カーネル/VM探検隊@名古屋(前半)
第一回 カーネル/VM探検隊@名古屋(後半)
写真:
全天球カメラTHETA
https://theta360.com/s/k6MEjlKxPCBXQ0D08xGIkIToa
タイムテーブル
発表
あるキャッシュメモリの話
発表者:@nullnilaki
資料:http://www.slideshare.net/nullnilaki/ss-51669003
動画:
3DSにデータを自動送信したかった
発表者:@knok
資料:https://docs.google.com/presentation/d/1Nfkclz_k48zRMhO1XiDA60mSqxER9bT01DaTM7gxwig/edit#slide=id.p
動画:
OpenBSD/luna88k 移植物語
発表者:@ao_kenji
資料:http://www.slideshare.net/ao_kenji/a-story-of-porting-openbsdluna88k
動画:
お化け
発表者:@takeoka
資料:http://www.slideshare.net/takeoka1/ss-51664509
動画:
最近、仮想環境のようすがちょっとおかしいんだが。
発表者:@xylnao
資料:https://www.dropbox.com/s/lhduwt6hbbon38l/kernelvm20150815xylnao.pdf
動画:
ALSA YM2413ドライバ
発表者:@fadis_
資料:https://speakerdeck.com/fadis/alsa-ym2413doraiba
動画:
モーターを低速で定速で動かしてみる
発表者:@dob22in
資料:http://www.slideshare.net/keiichisakai10/ss-51669602
動画:
オレオレ言語soramame
発表者:@matsu1834
資料:http://www.slideshare.net/matsud224/soramame?from_m_app=ios
動画:
レイテンシとバンド幅
発表者:@n_soda
資料:http://www.netbsd.org/~soda/kernelvm-nagoya1-latency-and-bandwidth.utf8.html
動画:
1つのNICを2つのネットワークスタックで共有するはなし
発表者:@syuu1228
動画: